宇治産 手摘み玉露
錫製 茶壺(イブシ 大八半) セット
|
宇治の伝統的な高級玉露の茶園で手摘みした玉露と
松・竹・梅の職人による見事な手描き模様が見事な茶壺(イブシ)です。
|
|
|
熟練の職人の手作りによる伝統的工芸品の錫器
|
|
宇治産 手摘み玉露
|
手間隙をかけて育てた茶葉を丁寧に手で摘み取りました。
|
|
|
口の中で広がる、 玉露特有のふくよかな香りと、 まろやかさが際立っています。 |
|
全国製茶品評会で農林大臣賞を受賞20回をはじめ、数々の賞を受賞し、高級茶の茶畑と手揉みの玉露の技術を持つ、宇治の誇る宇治茶の生産家、吉田利一氏の茶園で丹念に育てられ、手摘みしました高級玉露です。 |
|
|
※ 大変貴重な茶葉ですので、受注生産となります。
ご注文をお受けしましてから5営業日ほどでの出荷となります。
何卒、ご了承お願いたします。 |
|
|
京都・宇治から、老舗の心をお届けします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
松・竹・梅の職人による見事な手描き模様は高級品の証しです。
|
|
|
|
大阪錫器製造の茶器などの錫製品は安全な器としてご使用いただけます。
|
|
|
○ 包装・のしを承ります。ご注文時にご指定下さい。
|
|
|
|
|
|
|
※ 「宇治産 手摘み玉露」は大変貴重な茶葉ですので、受注生産となります。
ご注文をお受けしましてから5営業日ほどでの出荷となります。
何卒、ご了承お願いたします。 |
|
|
ご注文をお受けしましてから5営業日ほどでの出荷となります。
何卒、ご了承お願いたします。
現在も昔ながらの製作方法で、ひとつひとつ熟練の職人による丹念な手作りです。
厚告370号「金属缶規格基準」に於ける各項目の試験結果が基準値以下であると分析されています。
お願いいたします。
京都宇治からお取り寄せ